信州のソースかつ丼といえば大人気のこのお店!長野・明治亭 長野駅店

グルメ情報

今回は帰省で長野県長野市にきました。せっかく長野に帰ってきたので信州らしいものを食べたいと思い、ソースかつ丼の名店、明治亭 長野駅店さんへやってきました!

明治亭 長野駅店

明治亭 長野駅店 (長野(JR・しなの)/かつ丼)
★★★☆☆3.48 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

 

どんなお店?

明治亭さんは、信州のソースかつ丼で最も有名と言っても過言でない有名です。本店は駒ヶ根市にあります!店舗は本店含め駒ヶ根市内の2店舗のほか、今回訪問した長野駅と軽井沢にもお店があります😄

 

場所はどこ?

長野駅店は、長野駅に隣接する駅ビルMIDORIの3Fおごっそダイニング内にお店があります。

 

お店の雰囲気は?

テーブル席とカウンター席があります。駅に隣接する便利な立地なので、地元の方だけでなく観光客の利用も多いです🙂

 

久々に明治亭さんにきました。お昼より早めの時間に訪問しましたが、すでにお店の外で待ってる方もおりさすがの人気ですね!2024年秋にケンミンショーで紹介された影響もあるんでしょうかね🤔?

私自身、初めて食べた時に「ソースかつ丼ってこんなにおいしいのか!?」と、ソースかつ丼へのイメージを一気に変えさせられたあの丼を楽しみにしながら待ちます!

注文した料理がやってきました!

ソースかつ丼 1,630

こちらが断トツ人気のソースかつ丼です。山盛りキャベツで相変わらず迫力のあるビジュアルです😊 ではいただきます!

まずはみそ汁から。信州みそを使ったどこかホッとする味です😊

具材には珍しい鶏のつくねが入っています!

漬物は野沢菜です。この辺りはさすが長野のお店ですね!特に観光で来た方にはうれしいんじゃないでしょうか😄

そしてソースかつ丼です。

ちなみに丼ものはごはん大盛り+110円、小盛り-50円も選べますので、たっぷり食べたい方や少食の方もご安心ください😉

大盛りは写真のかんじになります。

まずはロースカツから。いや〜、おいしい😚!!!! 200gはある分厚いロースカツ、そしてサクサクの衣にまとったお店特製の甘辛いソースが最高に合います✨ そしてこれだけ分厚いのにお肉がめちゃくちゃやわらかい! 初めて食べたらびっくりすると思います👍

そしてロースカツの下にはたっぷりのキャベツとごはん。前述のケンミンショーでも県民の方々が熱弁をふるってくれてましたが、このキャベツが最高です😊

ロースカツの油と肉汁、そしてソースがキャベツに染み込んんで絶妙なおいしさを生み出しています✨

ロースカツとキャベツとごはんとソース、全てが合わさると四味一体の最高の味です👍見た目はボリューミーな丼ですが、キャベツのおかげでさっぱりとした口当たりになるので、ぺろりと食べれてしまいます😋

卓上にはソースが置いてます。ソースが薄いところがあったり、もう一味ほしいなという時には、追いソースがいいですよ😊

ちなみに、この明治亭さんのソースはお店のほか、長野県内のおみやげ屋や高速道路のサービスエリア(特に本店がある駒ヶ根市の駒ヶ岳SA)でも売っている所があります。自宅でソースかつ丼を作ったり、揚げ物など普段使いもできるので、お店オリジナルの甘辛いソースはおみやげにもおすすめですよ😄

 

というわけで、今回は明治亭 長野駅店さんへ行ってきました。信州のソースかつ丼の超有名店、さすがですね!「ソースかつ丼ってこんなにおいしいんだ✨!!」という感動を味わえます😚 本店を含む駒ヶ根市内のお店はもちろんのこと、軽井沢やここ長野駅のお店もどこも混雑必至ですが、1度は食べる価値のあるソースかつ丼ですよ👍

ごちそうさまでした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました