新・京都競馬場へ行ってみた!第2弾③ B指定席へ行ったみた!!

お出かけ

新・京都競馬場へ行ってみた!第2弾、ステーションサイド内やフードコートを見て回ったあとは、レース観戦のために予約していたゴールサイドの指定席へ移動しました。

前回はA指定席で観戦したため、今回はB指定席を予約しました!A指定席については下記の記事をご参照ください♪

4/22グランドオープン!新・京都競馬場へ行ってみた!!①
新しくなった京都競馬場。早速、グランドオープン初日に行ってきました!まずは生まれ変わったスタンド内、特に指定席エリアを中心に探索します!

 

というわけで、B指定席エリアにやってきました。

A指定席と同じフロアになりますので、基本的な造りはA指定席エリアと同じです!相変わらずきれいでいい雰囲気の空間ですねぇ😊

B指定席はA指定席のような隣の席との間隔にゆとりはなく、2席1セットになってます。他の競馬場の一般的な指定席と同じ構造です🙂

阪神競馬場のSラウンジやA指定席など、他の競馬場の指定席によくあるテーブル中央の小型モニターはないです。その代わりに隣の席とのテーブルの境目に仕切りがあります。仕切りの効果もあってか、隣が知らない方でもあまり気にならない印象でした😀

なお、テーブルに小型モニターがない代わりに、スマホアプリで場内モニターを見ることができるサービスが始まってました。指定席に方は無料と書いてます😳 この日はあまり他場はやらず、場内のモニターで十分だったので私は利用しませんでしたが、興味がある方は確認してみてください。

イスはA指定席と一緒です。

前回、A指定席のエリアにはUMACA専用券売機しかないと書きましたが、B指定席エリアはすぐ近くに通常の券売機があります😄

座席からの眺望です。B指定席はゴール前100〜200m付近の席になりますので、A指定席に比べるとゴールは遠くなります。

その代わり、ターフビジョンが近いのでレース自体は非常に観戦しやすいです😀

レースの眺望はこんな感じです!まずはダート。

芝レースはこんな感じです。残り100〜200mぐらいの位置なので、最後の直線は4コーナー側からゴール前までバランスよく観戦できます😀

 

新しいB指定席、今回始めて利用しましたが。直線全体を見渡しやすくレース観戦がしやすいとてもいい席でした!A指定席との主な違いはゴール前かどうかと隣の席との間にスペースにゆとりがあるかどうかになります。金額差は1,000円になりますので(GⅠ開催時など特別金額設定時は除く)、予算やご自身の好みによって選んでみてはいかがでしょうか🙂 指定席選びの参考になれば幸いです😄

 

次回に続きます☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました