梅田にある、らーめんやまちゃんさんへランチに行ってきました!

らーめんやまちゃん
◎どんなお店?

東大阪発祥の高井田系ラーメンをベースとした二郎系に仕上げた、独創的なラーメンが人気です😀
◎場所はどこ?
梅田の大阪駅前第2ビルの地下2Fになります。
◎お店の雰囲気は?

カウンター席のみで7席ほどです。1人もしくは少人数での訪問向きのお店です🙂
以前、当ブログでも紹介しました同じ高井田系ラーメンのお店の麺屋7.5hz+梅田店さんの2軒隣のお店になります。麺屋7.5hz+梅田店さんについては下記の記事をご参照ください☆

麺屋7.5hz+梅田店さんもらーめんやまちゃんさんも高井田系ラーメンがベースのお店ですが、これだけ近い距離にも関わらず、どちらもお昼時は行列必死なのがすごいです!両店の人気ぶりが伺えます😄
今回はらーめんやまちゃんさんで人気の、高井田系ラーメンに二郎系の要素を加えたラーメンを注文しました!

らーめん(並) 800円
あぶら増し 0円
ニンニク要 0円
まさに高井田系+二郎系のラーメンです!これは楽しみ😄 早速いただきます!

スープは高井田系らしいスッキリとしているが醤油が濃いめのスープです!

続いて麺・・・といきたいところですが、二郎系らしく麺の上に野菜がたっぷりです😅 ちなみに今回は野菜マシにはせず、これがデフォルトの量になります🙂

しばらく野菜をワシワシと食べてようやく麺が登場です♪

お店の暖簾の「太麺が好きです。」の文字通り、存在感抜群の太麺です!食べ応えがあって、私はすごく好きな麺です😚

ある程度味わってから、ニンニクを混ぜて食べます!

いやぁ、おいしい😊!! 二郎系らしいアブラのこくとニンニクのパンチが効いたジャンク感が最高です😚 一方でスープは高井田系の醤油スープなので、後味は意外とスッキリで食べやすい♪ 高井田系+二郎系ラーメンいいですね😄 このラーメンかなりハマりそうです😋

ヘタ丼 300円
こちらはヘタ丼です。お店の入口のメニューの「おすすめ」の文字に惹かれて注文しました😀

ヘタ丼ってチャーシューの切れ端のイメージが強いですが、ここのヘタ丼は切れ端でも大ぶりのチャーシューがゴロゴロ入ってました!食べ応えもありおすすめのサイドメニューです😊
らーめんやまちゃんさんのらーめん、めちゃくちゃおいしかったです!ガツンとジャンクな味なのに後味はさっぱりの高井田系+二郎系らーめん、新鮮ですごく楽しんで味わってきました😋 ありそうでなかったこの味、パンチのあるラーメンが好きな方はぜひおすすめしますよ♪
ごちそうさまでした☆



コメント