大阪市西区の西大橋にRamen華さんへランチに行ってきました!

Ramen華
◎どんなお店?
2023年6月にオープンしたラーメン屋。複数の種類のラーメンを提供しているが、特に鶏白湯ラーメンが人気!
◎場所はどこ?
地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋駅からなにわ筋沿いを北へ徒歩5分ほどです。駐車場はありません。
◎お店の雰囲気は?

オープンから半年ほどなので店内はきれいで、カウンターとテーブル席があります。席に案内された時点でお盆が置かれていて、おしゃれな雰囲気があります!

お店の入口で食券を購入して席に案内されます。何種類かのラーメンがあり迷いましたが、初めての訪問でしたのでおすすめと書いてあった鶏白湯ラーメンを注文しました!

鶏白湯らぁめん 950円
スープが泡立った見た目もきれいな、最近流行りのおしゃれなラーメンです😀 では、いただきます!

まずはスープ。1口飲んで驚きました!!想像していた味と全く違う😳 よくある泡系の鶏白湯スープだと思っていたのですが、全然違いました!ラーメンというより、まるでフランス料理のポタージュスープのようなまろやかさや風味を感じる、初めて食べるタイプの鶏白湯です😊 う〜ん、おいしい♪

麺は全粒粉の細めのストレート麺で、ツルツルとした食感が特徴でした!

ラーメンに中央にはかいわれ大根とねぎのほかに、蒸した鶏肉がゴロゴロと入っています😀

メンマはやわらかく煮込まれていて食べやすいです!

チャーシューはレアチャーシューの薄切りです!肩ロースでしょうか、肉と脂身のバランスがよくやわらかいチャーシューです😊

ここでお盆に置いてあったレモンを絞ります。さっぱりとした風味を味わうことができます😊

もう1つ味変アイテムでおすすめなのが、卓上のブラックペッパー。

ポタージュのようなスープだと先ほど紹介しましたが、この鶏白湯スープとブラックペッパーが抜群に合います!味が引き締まってとてもいい味変になります😚
Ramen華さん、初めての訪問でしたがおいしい鶏白湯ラーメンでした!店頭の看板で写真をみたときは、最近よくある泡系の鶏白湯ラーメンかなと思っていましたが、特にスープの風味や味わいが想像と異なる、一味違うラーメンをいただくことができました😄 ほかにも醤油や塩ラーメンもありますので、また食べに来てみたいと思います!
ごちそうさまでした☆

 
  
  
  
  

コメント