長野帰省&旅行3日目、ホテルで朝食を食べたら朝の松本市内を散策します。
松本の街をのんびり歩くこと15分ほど。こちらのお店にやってきました!
パントリー マルナカ

パントリー マルナカ (松本/パン)
★★★☆☆3.42 ■予算(夜):~¥999
地元で人気のパン屋さん、パントリー マルナカさんです。パン屋巡りが好きな妻のリクエストでやってきました😀
老舗のパン屋さんで今風ではないのですが、これぞパン屋さんのパンのいうラインナップが並んでします!
その中で特に人気なのがこちらの牛乳パン!信州名物の牛乳パン、これも長野に来たら外せないご当地グルメです😊
この日は朝食を食べた直後でしたので、翌日の朝食用においしそうなパンをいくつか買いました✨ 購入してきたパンはこちらです!
シナモンロール 220円
まずは、妻が大好きなシナモンロールです。
オーソドックスでどこかやさしい味わいのシナモンロールでおいしいです😋
アップルパイ 200円
続いてはアップルパイです!
サクサクのパイ生地にたっぷりのりんご、これもオーソドックスなアップルパイなのですが、シンプルだからこそマルナカさんのパンのおいしさが伝わってきます😊
牛乳パン 180円
こちらが今回のお目当ての牛乳パンです!
ふわふわの生地にたっぷりの牛乳クリーム、これぞ牛乳パンですね!うまい😆!!
ホイップクリームとは違う甘すぎないクリームが牛乳クリームの特徴です!長野では定番のパンですので、長野のパン屋さんに寄る機会があればぜひおすすめですよ😊
というわけで、パントリー マルナカさんの牛乳パンを中心としたパンのご紹介でした。オーソドックスなパンが多いのですが、長年地元の方から愛されるパン屋さんだけに、シンプルながらどこか懐かしさも感じるおいしいパンばかりでした!名物の牛乳パンを中心におすすめですよ✨
ごちそうさまでした☆
次回に続きます👍
コメント