塩ラーメンの人気店で旨辛まぜそば!茨木・鶏そば16

グルメ情報

茨木市にある鶏そば16さんへランチに行ってきました!

鶏そば16

鶏そば 16 (JuRoku) - 茨木市/ラーメン | 食べログ
鶏そば 16/JuRoku (茨木市/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

 

どんなお店?

阪急茨木市から徒歩5分ほどの場所にある、鶏そば塩や塩白湯など塩系のラーメンやつけ麺が評判のラーメン屋です。2022年のオープン以降、人気になっているお店でお昼時には行列ができていることもよくあります🙂

ちなみに鶏そば16さんについては以前も記事にしておりますので、お店の詳細についてはこちらもご参照ください😉

 

さて、久々に訪問した16さん、塩ラーメンを食べようかなと思って訪問したのですが、店頭で気になるものを発見!

和牛旨辛ホルモンまぜそば😳!! 以前はラーメンとつけ麺が中心だったと思うのですが、新たにまぜそばがメニューに加わったんですね😊 これは気になるなぁと思いながら入店しました✨

お店に入ってすぐのところにある券売機で食券を購入、その後席に案内されてしばらく待ちます!

注文した料理がやってきました!!

和牛旨辛ホルモンまぜそば 1,200

こちらが気になって注文した、和牛旨辛ホルモンまぜそばです。

具だくさんで、見るからにおいしそうです😊 では、いただきます!

具材がたっぷりで麺が見えてこないので、先に具材を少し食べていきます。 中央にはもやしとねぎがたっぷりです🙂

こちらはキムチです。混ぜて食べると辛みがちょい増しになります😄

メンマも入っています!

そして、このまぜそばの主役と言ってもいいホルモンです! 和牛の上ホルモンだそうですが、これがおいしい😚!! ぷりっぷりで、噛むとホルモンの旨みが溢れてくる、さすが和牛上ホルモンですね✨

ホルモンは、和牛上ホルモンと鶏ハラミのミックスとのこのです。鶏ハラミややコリコリと噛みごたえがあり、和牛上ホルモンと味や食感の違いが楽しめていいですね👍

少し具材を食べたら混ぜやすくなったので、麺の登場です! 太麺でいかにも麺を食べてるって感じの食べごたえが◎です😊

ちなみに麺は同じ金額で小盛、並盛、大盛を選ぶことができます! これはうれしいサービスです😄 食券をわたす際に聞かれますので、好みの量を注文しましょう👍

どんぶりの淵には辛みそがあります。辛みそを混ぜてながら好みの量に調整していきます🙂 少しピリ辛にするとおいしいです😋

ちなみに、辛さも0〜10まで選べるそうですので、こちらも食券をわたした際に好みの辛さを伝えましょう😊

あと、卓上に刻みニンニクがありますので、これを加えるのもありです!まぜそばにパンチが加わって旨みが増します😚 旨辛のまぜそばをワシワシといただきました👍

 

というわけで、鶏そば16さんへ行ってきました。16さんは塩ラーメン、塩白湯ラーメンのイメージが強かったのですが、こんないいまぜそばも加わっていたんですね! おいしかったです😊 次に来た時は何を食べようか迷いますね、これは✨ ラーメン、つけ麺、まぜそば、どれもおいしいのでおすすめですよ♪

ごちそうさまでした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました