大阪の梅田にある、博多豚そば 月や 西梅田店さんへランチに行ってきました!
博多豚そば 月や 西梅田店

どんなお店?
博多豚そば 月やさんは、福岡県福岡市に本店があるラーメン屋になります。豚骨ラーメンのお店になりますが、従来の豚骨ラーメンとはタイプが違う、「クリア豚骨」と呼ばれる透き通った豚骨スープのラーメンが特徴です! 関西ではこちらの西梅田店が初上陸のお店になります😀
場所はどこ?
大阪メトロ四つ橋線の西梅田駅、JR東西線の北新地駅から徒歩3、4分ほどの場所になります。 駐車場はありません。
お店の雰囲気は?
2024年8月にオープンしたばかりなので、店内は明るくきれいです。女性も入りやすい雰囲気のお店で、私が訪問した際も1人で来られている女性の方が目立ちました。席はカウンター席とテーブル席があります🙂
入店して席に案内されると、卓上のQRコードから注文するように店員さんから案内があります。自分のスマホからメニューを見たり注文をしてしばらく待ちます。
注文した料理がやってきました!
豚豚そば 990円
普通の豚そばのチャーシューが多いバージョンの、豚豚そばにしました。
豚骨ラーメンなのですが、まずで塩ラーメンのように透き通っています。これがクリア豚骨かぁ😀 さっそく、いただきます!
まずはもちろん気になるスープから。おお〜、こういう味なんだ😳!! すっきりとあっさりした清湯スープで一般的な豚骨スープとは全くちがう味ですが、確かに豚骨のコクを感じます😄 私自身も初めて食べる味ですが、おいしいですね😊
麺は博多の豚骨ラーメンらしい細麺です。
チャーシューは薄切りのバラ肉です。あっさりとしたスープの邪魔をしない、塩を中心としたやさしめの味付けです😀
ある程度もとの状態のままのラーメンで楽しんだら、味変がおすすめと書いてあります🙂
まずは青ねぎからいれます。
ラーメンではおなじみのねぎですが、ねぎがあるとないとでは風味が全然ちがいますね! 味の違いが楽しめます😄
そしてもう1つの味変アイテムがかぼす。こちらをラーメンにしぼります。
あっさりしたスープにかぼすはよく合いますね! この味変も◎です👍
昼セットメニュー 330円
こちらは昼セットメニューのシュウマイ+ごはんです。ちなみに昼セットではシュウマイと唐揚げを選ぶことができます。
メニューに「名物」と書かれていたのでシュウマイを選びましたが、これがおいしいです😚 かなり大ぶりなシュウマイの中には肉がぎっしりと凝縮していて旨みが溢れます😋
シュウマイ用のタレやからしもつけながらいただきました! ごはんも進みますしこのシュウマイ、おすすめですよ😊
というわけで、今回は博多豚そば 月やさんへ行ってきました。クリア豚骨は少し前からどんなラーメンだろうと気になっていたのですが、今まで食べていた豚骨ラーメンとは全く違う、食べたことのない新しい味を発見することができました😊 まるで塩ラーメンのようにすっきりしているのに、塩ラーメンとはちがう確かに豚骨を感じられるラーメンです😋 新しい味わいのラーメンを食べてみたい方には、ぜひおすすめですよ♪
ごちそうさまでした☆
コメント