鹿児島旅行1日目② 水族館と天文館むじゃきの元祖白熊!

お出かけ

さて、味のとんかつ丸一さんで黒豚とんかつを堪能した後は、鹿児島市電に乗るために天文館駅へ向かいます。

こちらの市電に乗車しました。運賃は乗った距離に関係なく1回の乗車で大人170円です。ICは鹿児島独自のものしか使用できない様なので、旅行者は基本的に現金支払いです🤔 バスと同じ方式で、降りる時に車両前方の出口で支払います。
これまで、路面電車のない街でしか住んだことがなく馴染みがないので、乗るだけでも新鮮で楽しかったです😄

市電に10分ほど乗ってやってきたのは水族館口駅。ここから歩いて港へ向かいます!

フェリー乗り場が見えてきました。

フェリー乗り場前を歩いていると、桜島からやってきたフェリーがちょうど到着するところでした。

フェリーを横目に見ながら進んでいくと目的地に到着です!

水族館へやってきました!!
いおワールド鹿児島水族館
今回も妻のリクエストでこちらの水族館へやってきました。いおワールド鹿児島水族館は九州最大級の水族館だそうです🙂 入場料は大人1人1,500円でした。
入場してエスカレーターを上がっていきます。
エレベーターを上がると黒潮大水槽という巨大な水槽があります!
こちらの水族館の目玉でもある、世界最大の魚のジンベエザメが早速お出迎えしてくれます!圧巻の迫力です😄
いおワールドかごしま水族館は、鹿児島近海の海の生き物が多く展示されています。
ふだんなかなか見れない南西諸島の海を再現した様子や珍しい魚は見ていて楽しかったです!見たことない様な変わったエビや海蛇もいてびっくりました😳
海の生き物達をしばらく楽しんだ後、最上階の5Fが展望室になっているそうなので上がってみます。
展望室からは桜島が!想像以上に大きく雄大な桜島の景色をしばらくの間のんびりと楽しみました😄
1Fまで戻ってくるとタイミングよくイルカショーの時間でしたので、観ていくことにしました。
途中で立候補した観客がイルカへ合図を送ることができるコーナーがあるなど、観客参加型のイルカショーでなかなか面白かったです🙂
水族館を楽しんだあとは、再び水族館口駅へ戻り市電に乗ります。
天文館まで戻ってきました。
商店街を数分ほど歩きます。
鹿児島名物の白熊を食べにきました!!
天文館むじゃき 本店 白熊菓琲
こちらの天文館むじゃき本店さんへやってきました!
鹿児島名物の氷菓「白熊」の元祖と言われるお店です。
こちらのテーブル席に案内されました。ちなみにこちらのむじゃきさんは1Fがカフェで2Fがレストランになっているみたいで、食事もできるそうです🙂
注文した料理がやってきました♪
白熊ベビー 650円
こちらが鹿児島名物の白熊です!上から見ると確かに白熊の顔になってますね😄
横から見るとこんな感じで、ベビーサイズですがかなりのボリュームです!一般的なお店のかき氷よりはるかに大きいです😅 では、いただきます!
顔を崩してしまうのがもったいないと思いつつ1口。うん、おいしい😊 ミルクとシロップがたっぷりかかったかき氷ですが、ベタベタした感じはなく、程よい甘さなのでしつこさがなくすごく食べやすいです♪
周りにたっぷり盛られたフルーツも、ミルクの甘さに対してさっぱり感を加えてくれるので、とても相性がいいです😋
最初はボリュームにびっくりしましたが、おいしくて食べやすいのであっという間にペロリと完食しました!期待を裏切らないおいしい氷菓でした😚
ごちそうさまでした☆
さらにもう1軒食べ歩きへ!!
天文館むじゃきさんを出たら少し歩いて、次はこちらのお店にやってきました!
揚立屋 天文館店
こちらはさつま揚げ専門店で、持ち帰り用やギフト商品だけでなく、揚げたてのさつま揚げをその場で食べることができることで人気のお店になります!さつま揚げが好きな妻が絶対に行きたいと言っていたお店で来ました😄
さつま芋入り 315円
こちらも購入して、お店の前にあるベンチで食べました。揚げたての熱々でした♪
そして揚立屋さんの隣にはお菓子の人気店があります!
薩摩蒸氣屋 菓々子横丁
鹿児島の銘菓として人気の薩摩蒸氣屋さんのお店で、1Fが和洋多彩なお菓子の販売、2Fがカフェになっているスポットです!
たくさんの銘菓が並んでいて目移りします😊 お菓子はバラ売りでも販売しているので、食べたいなぁと思いましたが、白熊、さつま揚げと立て続けに食べていたので食べ歩きはなしで、この日は実家の両親などへのお土産だけひとまず発送しました。自分たちの分のお菓子は明日また見に来ることにしました!
食べ歩きをしたり、街ぶらをしているうちにいい時間になりましたので、この後はホテルに向かいました。
次回に続きます☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました