京都市中京区の四条河原町にある麺処 虵の目屋へランチに行ってきました!
麺処 虵の目屋

麺処 虵の目屋 (京都河原町/ラーメン)
★★★☆☆3.62 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
どんなお店?

鶏ベースのラーメンが人気のお店です。あっさり系の鶏そばと濃厚系の鶏白湯の2種類のラーメンが看板メニューになっています!
場所はどこ?

阪急京都河原町駅から徒歩5分ほどです。6番出口が最寄りになります。

6番出口を出て近くの裏路地の中にあるハレの日花遊小路の2Fにお店があります。駐車場はなしです。
お店の雰囲気は?

カウンター席とテーブル席があります。店内は落ち着いた雰囲気で清潔感もあるので、入りやすいお店です😄

店内に入店してカウンター席に案内されました。カウンター席はタイル貼りになっていて、おしゃれな見た目になっています✨

虵の目屋さんは鶏ベースのラーメンが人気のお店になりますので、こちらを見ると鶏に対するこだわりを感じます!
注文した料理がやってきました!

さて、お待ちかねの料理がきました😊

鶏そば 1,150円
半熟玉子 180円
まずはラーメンから。鶏白湯とかなり迷いましたが、今回はしょうゆらーめんの鶏そばに半熟玉子トッピングにしました😉 では、いただきます!

まずはスープ。鶏ベースの清湯スープがうまい😚!!鶏油のコクや醤油のキレもよく、とてもバランスのよいおいしいスープです😋

麺はやや細めのストレート麺です!あっさりめの醤油スープによく合います😄

チャーシューは2種類。薄切りの豚ロースのチャーシューと、

やわらかい鶏むね肉のチャーシューです!

メンマはやわらかい食感で、中までしっかりと味が染み込んでいます🙂

トッピングの半熟玉子です。

中身はこんな感じです!黄身の濃厚さが最高でした😋

鶏めし 380円
続いてはサイドメニューの鶏めしです。ラーメンだけの予定でしたが、写真を見たらめちゃくちゃおいしそうだったので、衝動的に注文しました😊

鶏だしで炊かれた鶏めしには角切りの鶏肉がゴロゴロ入っていて、濃すぎず薄すぎずの絶妙な味加減でおいしいです😚

青ねぎと錦糸卵、味だけでなく見た目も鮮やかでこの鶏めし、おすすめのサイドメニューです😋

というわけで、虵の目屋さんに行ってきました。上質な鶏をつかった鶏そば、おいしかったです😊 こうなるともう1つの鶏白湯ラーメンや、数量限定の鶏塩そばも気になってきますね!京都河原町の駅からも近くアクセスがいいので、またぜひ訪問したいと思います✨
ごちそうさまでした☆
コメント