神戸市中央区の三宮にある、天津衛さんへランチに行ってきました!
天津衛

どんなお店?
2024年8月にオープンしたお店です。一見すると中華料理のお店に見えますが、いわゆる中華料理屋によくあるメニューは少なめで、チキンカツ丼がメインの料理になっているお店になります🙂
場所はどこ?
三宮にあるセンタープラザ西館のB1Fにあります。各線の三宮駅から徒歩5,6分ほどです。
お店の雰囲気は?
カウンター席と2人掛けのテーブルが2卓のこじんまりとしたお店です。平日のランチタイムはセンタープラザのほかのお店と同じく、会社員の方が圧倒的に多いです。
お店の外に券売機があるので、食券を購入してから入店してカウンター席に案内されました。新しい中華料理屋かなと思っていましたが、中華の雰囲気がありつつもあくまでおすすめはチキンカツという珍しいお店で気になり訪問しました😄 どんな料理がでてくるのか、楽しみにしながら待ちます!
注文した料理がやってきました!!
まーぼーどうふ天津チキンカツ丼1,100円
麻婆豆腐とチキンカツという魅惑の組み合わせに惹かれて、こちらのまーぼーどうふ天津チキンカツ丼にしました😊 さっそくいただきます!
ますはチキンカツからいただきます。おお〜っ、一般的なチキンカツと違って中華風の香料の風味がする独特なチキンカツです😳 台湾料理の大鶏排(だージーパイ)のような感じで、この味がなんとも言えずおいしい😚!! このチキンカツはクミンで風味をつけているようですね。
チキンカツの下にはたっぷりの麻婆豆腐です🙂
麻婆豆腐の方も中華風のスパイスの感じが強めで、一般的な麻婆豆腐と比べると少し独特の風味の麻婆豆腐です😀 シェフの方が中国の方のようなので、日本人向けというより本場っぽい味つけなのかもしれないです。辛さはほどよい辛さで、個人的は好きな味です😊
チキンカツと麻婆豆腐を一緒に食べると最高ですね😚 ありそうでなかなかない、これはぜいたくすぎる丼です✨
最後までペロリとおいしくいただきました👍
というわけで、今回は天津衛さんに行ってきました。中華料理のように見えてチキンカツがメインというお店でしたが、中華風のチキンカツと麻婆豆腐、どちらもおいしかったです😊 珍しいタイプのお店ですが味は確かなのでおすすめですよ♪
ごちそうさまでした☆
コメント